★参加者募集★【ミニトランス・ジャパン・アルプス・レース事務連絡】 ←ここクリック
★参加者募集★【ミニトランスジャパンアルプスレース!畑薙ダムから大浜海岸まで】 ←ここクリック
みんな読んでね♫♫【静トレ宣言】 ←ここクリック
2020年03月25日
景気を盛上げよう❢【サクラRUNニック・駿府公園~賎機山】
マラソン大会全滅で、ランナーはみんなストレスが激しく溜まっています


コロナウィルスで、商店もお客さんが減っています。
こんな状況だからこそ、商店街で買物をして景気を盛上げ、お花見をやってストレスを発散しましょう

*開催日 令和2年4月5日(日曜日)
*集合時間 8:30
*集合場所 【駿府公園ラン・アンド・リフレッシュ】 ←ここクリックで地図
【ラン・アンド・リフレッシュ】ホームページ ←ここクリック
*解散時間 ランニック終了11:30(目安)
お花見終了15:00(目安)
【参加費】無料。静岡トレイル・ランニング・サークルの定期交流会です。
【参加対象者】
・日常的にランニングの練習を行っている方(週2日以上、1回の練習で4〜7キロ程度以上)で、10キロ程度を問題なく完走できる走力のある方。
・現時点でランニング経験が無い方は対象外です。以前ランニングをやっていた方(今はやっていない)も対象外です。
・『静トレ拾五箇条』を守れる方。パソコンの画面の左側、スマートフォンでは画面下に記載されています。静トレの魂です

【コース概要】
・スタート、駿府公園ラン&リフレッシュ➡浅間通り商店街➡浅間神社➡賎機山➡トレイル3~4キロ地点で折返し➡浅間茶屋(浅間神社の中)➡浅間通り商店街➡ゴール、駿府公園ラン&リフレッシュ
・全行程約10~12キロです。
・途中、小休憩をしながら移動します。
・お手洗いは、駿府公園、浅間神社にあります。
・飲料は、街中の自動販売機にて随時補給出来ます。
【駿府公園お花見会】のお知らせ
開始時間 12:30(ランニック終了次第)
場所 駿府公園桜の木の下
参加費 飲食代各自実費
【お花見の食べ物・飲物について】
・今回の企画テーマは『景気を盛上げよう

マラソン大会が中止になってしまったランナーのうっ憤を晴らし、ストレスを解消するとともに、コロナウィルス騒動によってお客さんの減ってしまった商店街を少しでも応援しようと思っています。
なので、お花見の食べ物飲み物は、出来るだけ商店で買いましょう。
しかも沢山買いましょう

・駿府公園内におでん屋さんがあります。そこでも食べ物を買いましょう。
*申込方法:メールにてお申し込み下さい。
・メール送信先 tomywanchan@gmail.com 水野宛
・メールに下記内容を記入して送信してください。
・氏名(フルネーム)、携帯電話番号またはメールアドレス。
・事前申込みしていない方でも当日飛入り参加可能。但し、飛入り参加の方は事前に参加が把握出来ない為、集合時間に遅れた場合は先に移動している可能性があります。
【お問合せ・ご質問】tomywanchan@gmail.com 水野迄
【注意】水野あてのメールが届いていない事例が数件発生しています。
初参加の方への返信は必ず行っています。
初参加の方で24時間経過しても、主催者からの返信が無ければお手数ではありますが、ブログのコメント欄へ記入をお願いします。
コメント欄へは、申込者のメールアドレス、携帯電話番号は不要です。
【必須持ち物】
・ウィンドブレーカーなどの予備の服。気温低下に備えて予備の服は必須です。
・ランニングシューズ。
・飲料。500cc以上。
・飲料を携行する為のウエストポーチ、バックパック等。
*事務連絡と注意事項で~す

・必須アイテムは安全に関わる事なので必ず持って来て下さい。
・飲料、行動食を携行できない方は、参加出来ません。水分、カロリー補給は十分に行って下さい。
・飲料等を手に持って走るのは禁止です。転倒などのアクシデントに備える為です。
・重要 → 静トレでは、参加者メンバーをニックネームで呼び合っています。参加される方は、ニックネーム考えてね

・当日は、朝食をとって参加して下さい。
・体調管理に留意にして下さい。前日の深酒は、やめましょう。
・散歩されている方がいます。『静トレ15箇条』を守って、歩行者に常に道を譲って下さい。

Posted by 静岡トレイル・ランニング・サークル(静トレ) at 20:08│Comments(1)
│ランニック
この記事へのコメント
こんにちは、現在活動はされてますか?
Posted by 松永 at 2021年10月03日 09:01