★参加者募集★ミニトランス・ジャパン・アルプス・レース事務連絡 ←ここクリック
★参加者募集★ミニトランスジャパンアルプスレース!畑薙ダムから大浜海岸まで ←ここクリック みんな読んでね♫♫【静トレ宣言 ←ここクリック

2015年08月31日

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

静岡市山伏で静トレ交流会を開催しました

静岡市山伏は、静岡市内から車で約1時間です。
登山口のすぐ近く(約1キロ)まで自動車で来れるのも魅力の一つです。
駐車場までの道も整備されており、自動車での移動にはとても便利です。

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

おっ♫
登山口に、みんな来ましたよ166

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

「涼しいね♫」
「あっ、川だ。きれいface22

参加者の殆どが、山伏は初めてです。
みんな、初めての景色にテンションが上がっていますicon14

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

山に入ってしばらくは、ゆる坂の続く、気持ちのいい森の中を進みます。
山伏のトレイルは、山の中腹まではゆるく、後半は、傾斜がややきつくなります。

む、モコさんだemoji04
川を渡る橋に緊張しているのか・・・・・・
怖いのかface16

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

余裕でしたね(^◇^)

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏


みんな難なく移動します(快)

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

ナイティさんも爽やかRUNです171

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

こやすけさんだ❢❢
さすが、トレラン上級者だけあって足取りが軽いです。

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

山伏は、森が素晴らしく、危険個所も少なくてとても歩きやすいです。
常に木々が木陰をつくり、夏でも涼しいですemoji52
清流の周りは、さらに涼しくなります195

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

バランスを崩さないように沢を渡っています。
さすが、みなさんランナーだけあって、難なくクリアicon51
バランス感覚がいいです。

ここでもこやすけさんのバランス感覚が光りました。
軽やかに沢を渡ります166

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

でたemoji02

山伏のパワースポット。『巨石』

高さ10メートルは、あろうかと思われる巨大な岩が突如現れます。
しかもこの岩は、不安定に鎮座していて、今にも転がってしまいそうで迫力がありますface16icon63

トミーわんちゃんの推測によればこの巨石は、隕石です。
6,500万年前に地球に落下し、恐竜を絶滅させたといわれるあの隕石ですemoji21
直径10キロの隕石が、秒速30キロでメキシコ湾の沖合に落下し、
その破片がここに落ちました。
そんで、そんで・・・・・・・・・・・

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

いけないface25emoji02

今にも転がりそうなので、みんなで支えてみましたface22

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

ここが登りの中間地点です。

「ふー疲れた」
「涼しいね」

疲れたといいつつも、アマちゃんの笑顔は、元気です。
アマちゃんは、トレラン初体験です172

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

ここで小休憩。
おやつ食べたり、水を飲んだりしています164

今回のコースは、最初の頂上までの登りが頑張りどころです。
最初の登りさえ、頑張れば後は下り基調の楽しいトレイルが待っています。

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

こやすけさんに、下りの走りを見せてもらいました。

「おーはやいemoji02
「軽やかicon62

なめらかで、軽やか、それでいて速いemoji13
体幹はブレず、手はリラックスしていました。
さすが上級者です。
ここまでのトレイルも全く余裕ですface22

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

ちょっと霧が出てきました。
そしたら、さらに涼しく、快適になりました(^◇^)

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

黄色いかわいらしいキノコ発見156
この日は、多数のキノコをみつけました。
モコさんが、食べれないか物色していましたemoji06
晩ごはんにするようです168

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

中間地点を過ぎると急坂になります。

「ふー、疲れたemoji06

大丈夫、あともう少しですemoji15

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

頂上だと叫んだら・・・・・・
モコさん、ダッシュemoji02emoji02

あれ❓❓❓
さっき疲れたとか言ってなかった(^◇^)

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

アケちゃんもダッシュemoji10

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

そしたらみんなもダッシュemoji02
・・・・・ついさっきまで疲れたとか言ってたのに(≧▽≦)

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏


レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

ナイティさんemoji15
ゴールemoji02
爽やかな笑顔です

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏


決めっemoji02

頂上で昼食です。
トミーわんちゃんは、コンビニでおにぎりを買って食べたのですが・・・・・
「うまい(^◇^)

普段、部屋で独りで食べるコンビニのおにぎりは、そこそこの味なのですが・・・
山の頂上で食べたおにぎりは、美味しかった(幸)
不思議ですね。

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

ヤナギランが綺麗に咲いていました
みなさん、ご飯とおやつに夢中で、花は・・・・・・・・・・みてない(≧▽≦)icon11

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

山伏山頂から新窪乗越までRUNです。
新窪乗越までは、下り基調のトレイルが約3キロ続きます。
標高1,800m以上の山の稜線・・・。
リズムよくアップダウンが続き、気持ち良く走れるこの区間はまさにザ・トレランです(歓)

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

トレランの下りは、やっぱり楽しいねemoji42

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

おっ、
かっこいい(^◇^)

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

下山の分岐点まで来ました。
素敵なお花が咲いていました156

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

またしても・・・・・・・誰も見てないicon11

水分補給とおやつを食べて
さあ、下山です。

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

下りの景色です。
登りの景色とは、うって変わって岩場のコースです。
山伏の周回コースは、区間ごとに雰囲気が変わって本当に刺激的で楽しいです。

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏


レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏


こうやって見ると、もの凄い斜面を降りているように見えますが、
実際のトレイルは、坂も緩やかで、それ程怖くも感じません。

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

下山途中のトレイルに大きな草がいくつも生えていて、それを見たモコさんが・・・・・

モコさん「わー、みてみてこの草172
モコさん「こんなに大きく生えててicon51・・・・自由に生えすぎじゃない163

そ、そこっemoji21icon11
・・・・・・・・・・・・山の草だから自由に生えているものなのにemoji06

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

山の麓近くに来ました。
また山の緑に囲まれた走れるトレイルに景色が変わります。
霧は、出ましたけど、日差しが無くて涼しいです。

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏

林道になりました。
もうゴールが近いです。

レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏


周回達成(^◇^)

今日も楽しくトレラン出来ましたicon51



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(トレイルランニング)の記事画像
参加者募集‼第85回静トレ交流会【夏のコソ練しませんか。静岡市竜爪山】
参加者募集‼第84回静トレ交流会【富士山原始林・大樹海トレイル】
参加者募集‼第82回交流会【島田市千葉山GR&忘年会】
参加者募集‼第81回静トレ交流会【沼津アルプス・グルメニック】
参加者募集‼静トレ交流会【島田市千葉山ゴールデンルートそして夜会へ】
参加者募集‼第80回静トレ交流会【富士山自然林トレイル】
同じカテゴリー(トレイルランニング)の記事
 急遽開催【忍野高原トレイル】 (2020-07-22 06:40)
 参加者募集‼第85回静トレ交流会【夏のコソ練しませんか。静岡市竜爪山】 (2020-07-14 20:35)
 参加者募集‼第84回静トレ交流会【富士山原始林・大樹海トレイル】 (2020-06-28 15:44)
 参加者募集‼第82回交流会【島田市千葉山GR&忘年会】 (2019-11-27 17:42)
 参加者募集‼第81回静トレ交流会【沼津アルプス・グルメニック】 (2019-11-04 21:43)
 参加者募集‼静トレ交流会【島田市千葉山ゴールデンルートそして夜会へ】 (2019-10-03 20:35)

Posted by 静岡トレイル・ランニング・サークル(静トレ) at 07:28│Comments(5)トレイルランニングレポート
この記事へのコメント
山伏、楽しかったです(^-^)/登りが大変で2度
と行きたくない!と思ったハズがまた行きたくなりました。
辛い事だけ忘れる都合の良い記臆力です
Posted by もこさん at 2015年09月01日 12:53
集合場所は、
「もわ〜ん」で

やまぶし、着いたら
「ひゅー!」で

頂上から下山までは、
「ヒャーー!!」
でした(^∇^)
Posted by トミーわんちゃん at 2015年09月01日 22:05
先日は大変お世話になりました。ありがとうございました。
次はもっとがんばれるようにしたいです。
Posted by あま at 2015年09月03日 22:09
山伏アテンドお疲れさまでした。
途中離脱でスイマセンでした。
久々の団体行動でいい気分転換できました(^^)v
また奇襲かけさせてもらいます。
しかし上級者はこっぱずかしいので勘弁してくださいm(__)m
来週アルプス予定です~(#^^#)
Posted by こやすけ at 2015年09月04日 22:18
あまちゃん、フルマラソン頑張りましょう♫

それから、遠足も
トレランもやりましょう
(^∇^)

こやすけさん、アルプス情報教えて下さい♪
それから、こやすけさんは、間違いなく上級者なので、色々教えてく下さい♪
Posted by トミーわんちゃん at 2015年09月06日 09:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レポート♪♪【静岡トレ交流会】in静岡市山伏