★参加者募集★【ミニトランス・ジャパン・アルプス・レース事務連絡】 ←ここクリック
★参加者募集★【ミニトランスジャパンアルプスレース!畑薙ダムから大浜海岸まで】 ←ここクリック
みんな読んでね♫♫【静トレ宣言】 ←ここクリック
2020年07月22日
急遽開催【忍野高原トレイル】
*開催日 令和2年7月26日(日曜日)
*集合時間 6:30(時間厳守)
*集合場所 【JAしずはた支店の隣の駐車場】 ←ここクリック
*トレラン終了時間:13:00目安)
*参加対象者
・忍野高原トレイル大会のコースの一部を辿ります。トレラン大会を完走できる程度の走力のある方。
・いつでもエスケープ出来るコースなので途中下山も可能です。
*参加費:無料。静岡トレイル・ランニング・サークルの定期練習会です。
*申込方法:メールにてお申し込み下さい。
・メール送信先 tomywanchan@gmail.com 水野宛
・メールに下記内容を記入して送信してください。
・氏名(フルネーム)、携帯電話番号またはメールアドレス。
・事前申込みしていない方でも当日飛入り参加可能。但し、飛入り参加の方は事前に参加が把握出来ない為、集合時間に遅れた場合は先に移動している可能性があります。
・お問合せ。ご質問も水野迄メールして下さい。
【注意】水野あてのメールが届いていない事例が数件発生しています。
初参加の方への返信は必ず行っています。初参加の方で24時間経過しても、主催者からの返信が無ければお手数ではありますが、ブログのコメント欄へ記入をお願いします。
【必須持ち物】
・手袋。軍手で十分です。必ず着用して下さい。
トレラン用グローブをわざわざ買う必要はありません。軍手で十分です。
・トレランシューズ。
・飲料1.5リットル以上。
・行動食(おにぎり、パン、ジェル)、塩分サプリメント等。
・バックパック。行動食、飲料を手で持って走ることは危険な為禁止です。
・予備のウェア。富士の麓標の標高900m地点です。
雨が降ればかなり寒くなります。曇りや風が強くても寒くなります。
・レインウェア。山の天気は変わりやすい為、念のため用意しておいて下さい。
・捻挫予防のテーピング、又はサポーター
・草が多い箇所があるかもしれません。雑草対策をして下さい。
*事務連絡と注意事項で~す

・暑さ対策を十分に行って下さい。特に塩分と飲料は余分に持っていくぐらいが丁度いいです。
・集合時間に遅れないで下さい。
・捻挫予防の足首サポーター又は、テーピングは必ずして下さい。
ケガへの対処は自己責任になります。
・必須アイテムは安全に関わる事なので必ず持って来て下さい。
・『静トレ拾五箇条』を守れる方。パソコンの画面の左側、スマートフォンでは画面下に記載されています。静トレの魂です

・重要 ➡ 静トレでは、参加者メンバーをニックネームで呼び合っています。参加される方は、ニックネーム考えてね

・当日は、朝食をとって参加して下さい。
・体調管理に留意にして下さい。前日の深酒は、やめましょう。